得意なこと

色々なことが出来たり出来なかったりしますが、人より出来ていそうなことというのは、いくつかあって、その1つに研究デザインを考えることがあります。

 

最近は統計出来るマンのような扱いを受けることもありますが、統計はあんまりできません。

 

研究デザインが出来ていれば、自然と統計は出来ます。

そういうもんだとおもうんです。

とりあえずの平穏

色々なことが年末休みという名のもとに、一端棚上げとなってきている。

おかげさまで、とりあえずの平穏を得ることが出来ている。

 

年明けまでやることとかは一応あるが、まぁそれもなんとかなるだろうの範囲である。

 

来年の目標は論文を書くこととし、再来年の目標に論文が採用されることとしたい。

 

査読に耐えられる自信はない。

抄録は提出した(もしくはさせられた)

抄録は提出出来ました。

無事に。

 

おかげさまで、今年度中の抄録の締め切りはあと1つとなっております。

 

また、来週月曜日までに研究計画を1つ作りあげ、その後、1月中旬までに倫理委員会に提出する様式を作成すれば、来年度の研究計画も終了となります。

 

抄録については、データ的に有意差が出る気配がなく、研究計画については1度最初からやり直しになったこともあり、未着手といってもいいような状況です。

 

終わる気配はないですが、頑張りたいと思います(決意表明)

抄録が締日ですよ

抄録が締日を迎えております。

教官からのレスポンスはありません。

 

せめて出すのか出さなくてもよいのか

 

それだけでも教えて欲しい。

スケジュールを確認したら三ヶ月に一回くらい学会にいかないといけないみたいなので、

なくなるならそれはそれで…

 

と未だ思っています。

 

ポスター印刷

先日ポスターの印刷にいってきました。

探せばもっといいとこあると思うんだけど…と思いながら、指導教官のレスポンスが悪いせいで、いつもぎりぎりになってしまい、キンコーズのお世話になっております。

 

すぐ出来るのはありがたいですが、高いですよね…

 

 

 

あれ、そろそろ抄録の締日じゃないですかね?

指導教官よりレスポンスがないことをいいことに放置しているとある学会(そもそもまだ未入会)の抄録の締日が近づいています。

 

一応そろそろ、あの締日ですけど…

 

と聞くべきか否か。

教官が、部門のトップに倉田は発表しますと豪語しているところを見かけたので、多分出さないなんてことはないんだと思うんですけどね。

 

キノリシナイ(そもそも発表する予定じゃなかった)ので、もう少し様子見で(笑)

 

毎日更新するって難しい。

何回か前のエントリでも書きましたが、毎日更新するって難しいです。

とりあえず、直近の学会の資料準備、抄録の作成、その他通常業務…etc色々と目途がついてきましたので、更新を再開したいです。

多分、出来るはずだと思っています。

 

今後は複数で研究することも視野に入れて、SLACKを導入してみました。

修正が色々としやすいのではないか、メールよりレスポンスがある可能性が高いのではないかと期待して導入です。